

横浜ズーラシアでリアルZOO体験!その1
こんにちは アニメーターのハシモトです。 近年はインターネットが普及してCG製作の資料を集める事が昔に比べて簡単になりました。 ただ!インターネットで見れる画像や動画だけでは得られないリアリティー体験がきっとある!! と信じてLindaスタッフ一同で横浜のズーラシアに行ってきました! 平日に場違いな集団w ズーラシアという名前には「ユーラシア大陸の様に広大」という意味が込められているそうです。 実際に園内を歩いてみるとわかりますが広いです!僕はテンションが上がりました。 印象としては巨大な公園の中に動物園が入っているような感じです。 動物園?って思いたくなるような空間があります。 他には子供が遊べる遊具などもあったり。 僕は滑り台で滑りたかったのですが年齢制限の注意書きがあったので断念しました。。。 メインである動物達も広い空間で飼育されているので肉眼では小さくしか見えない時もあります。 そんな時の為に入場ゲート付近で双眼鏡をレンタルする事をお勧めします! ペンギン山! サバンナのように感じる空間。 ジュラシックワールドの世界なら必ずTrexに破