
CGWorldに掲載されました!「柴犬まる」
こんにちは!デザイナー2年生の朝倉です。 先日発売された今月号のCG World
Hot Stuff! BULLET RENDER FARMで「柴犬まる」を再現
にてLiNDAZOOのインタビューを掲載していただきました! レンダリングの記事ですがモデリングなど制作過程も載せていただいて
ボリュームのある記事になっております! 是非ご覧ください! 今回は、柴犬まるくんのモデリングを担当しました! インタビューでも触れましたが いち個体に"似せる"というのがとても難しく、
柴犬だけど、まるくんではない…?状態
いわゆる不気味の谷のようなものから抜け出せず四苦八苦しました...。 自分の中の印象だったり、思い込みで作ってしまっている部分にハッとさせられ
かなり勉強になりました…!! 「デジまる/DigiMARU」プロジェクトでは BRF(BULLET RENDER FARM)、RPR(Radeon ProRender)は勿論、
フォトスキャンなどLiNDAZOOとしても新しい挑戦が出来たのではないかなと思います! BRF、RPRも更に開発


柴犬「まるくん」
ディレクターの北田です。 今回LiNDA ZOOとして、
柴犬「まるくん」のフルボディ制作を担当させていただきました。 失礼ながら自分はこの話を頂くまでまるくんを全然知りませんでした。
なんとインスタグラムフォロワー数は広瀬すずより多い250万人の超有名犬でした・・。 普段のお仕事では顔やパーツなど部分的なモデリングが多いのですが、
全体をそっくりに作るというなかなかハードルが高い案件でした。 飼い主さんにしか分からないような特徴もあると思うのでどの程度再現できたか分かりませんが、似ているね~と言うぐらいにはなったかなと思います。 これから映像等色々展開されるようなので今回はご紹介のみですが、
もし目に止まったらぜひ見てみてください。